2016 Q3(7/1~9/30)

更新:2016年12月22日
投資先運用成績前期差異運用額
Total+19,472,357 (+82.94%)+1,220,628 (+2.07%)¥60,152,596

運用報告

2016年第3四半期(Q3, 7/1~9/30)の運用成績は、総じて微増でした(全体で+2.07%)。

 

今期を通じて日経平均株価は15,698.02円(7月1日時点)から16,449.84円(9月30日時点)まで4.79%上昇しました。

 

私個人のパフォーマンスとしては、今期は以下のようになりました。

 

今期の運用パフォーマンスを見ると、日経平均の上昇と相まって、日系企業の特に大型株の株価が大きく上昇しました。

ただし、日本円米ドルの為替レートが103.25円/ドル(2016年7月始値)から101.33円/ドル(2016年9月終値)へと、若干円高ドル安方向に動いたため、海外株は資産を減少させる結果となりました(株価自体は144.59ドルから144.47ドルへとほぼ横ばい)。

 

今期の運用は日経平均が4.8%近く上昇しているのに対し、私個人としては+2.1%弱に止まるなど、パフォーマンスでは市況を下回っております。

しかし、当初のパフォーマンス目標としていた年間+10%(3ヶ月あたり+0.25%)のパフォーマンスと比較すると大きな後退はなく、むしろ安定して目標通りの運用ができているという数値です。

 

 

私としては、今期のパフォーマンスが市況を下回ったことについては、大きく悲観しておりません

当初の目標数値に近い結果が出ている上、これまでの運用成果を見ても、問題ない域でパフォーマンスは推移しています。

 

今後についても、引き続き大きく変化を起こすことなく、落ち着いて運用を進めていく考えを固めております。そのため今期の資産の出し入れ(増資・利確)はありません。

 

 

***************************

私が運用しているヘッジファンドは海外のものであり、一般の方が出資をするのは難しいかと思います(私の場合は、外資系投資銀行時代の人脈や紹介で知ることができました)

ですが、当サイトでは日本国内」で「比較的簡単に出資できる」おすすめのファンドをランキング形式で紹介しています。興味のある方は是非参考にしてみてください。

➡︎ おすすめファンドランキングはこちら

 

また、日本ではあまり馴染みがない方もいらっしゃると思いますので、50歳からの資産運用では、ヘッジファンドに関する様々な解説・検証記事を掲載しています。

こちらの記事も是非ご一読ください。

 

ヘッジファンドに関連するページ
➡︎ 1,000万円以上を運用したい方向け − ヘッジファンドの実状を徹底調査【独占取材】
➡︎ トップ3を徹底検証!! 注目のファンドを独自の評価でランキング【2017】
➡︎ 注目ファンドを厳選!日本国内にも個人が投資できるヘッジファンドは存在するのか
➡︎ 優良ファンドの見極め方!確認するべきポイントを徹底解説
➡︎ ヘッジファンドを徹底解剖!世界の富裕層に選ばれる投資の世界を知る
➡︎ ヘッジファンドを徹底検証!!資産運用のプロに対する誤った認識

詳細レポート一覧